
こんばんは。
大阪市鶴見区・東大阪市・大東市の野球教室、パーソナル指導の野球学です。
本日は野球とお手洗いについてお話をしようと思います。
野球とお手洗いとなると、学生時代によくトイレ掃除をさせられていたことを思い出します。(笑)
ひょっとしたら私と同じような方もいらっしゃるかと思います。
そんな雑談は置いといて、身体の使い方とお手洗いって何の関係があるねん!となると思います。
実は、お手洗いの時の『ある動作』が身体の使い方にとても重大なヒントを与えてくれているんです!!
お手洗いで手を洗った後に「うわっ!ハンカチを忘れた!」こんな経験はありませんか?
そんな時に、無意識にパッパっと手を振って水を飛ばしませんか?
この何気ない動作に野球につながる正しい身体の使い方のメッセージがたくさん詰まっているんです!!
そんなメッセージとは・・・。
こちらをご覧ください!
野球学ではユニークな練習に加え、飽きない楽しい練習を取り入れています。
とりあえずヒットが打ちたい君!
あ!野球学のレッスンを受けてみよう!
少しでもご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
責任をもって皆さまの結果と成長をお届けします。
